『楽器の持ち方』
生徒さんを教えさせていただいて以外と皆さんが苦労しているのが、楽器の持ち方です。
今日は、正統的な楽器の持ち方をお教えいたします。
この構え方が、合宿の時にもお話しした三点支持です。(中々良い手相をしているでしょ )
三点支持とは、唇・左手人差し指の付け根・右手親指の三点で楽器をバランス良く支える方法です。
この支え方ですと、動かす指は全て自由になっているので、指が動きやすくなります。
このように右手親指でというより右手で楽器を前に押すイメージにし、左手人差し指の付け根で楽器を後ろに押すイメージをすると、唇に楽器がしっくり密着し安定して楽器を支えることができます。
親指はこんな感じです。肘と親指の関係をよく観察してください。
こうなってしまうと右手は何の役割もしていません。
唇に楽器が当たるか当たらないかの所で吹きますと完全に全ての指に力が入ってしまって、楽器は支えられず身体中に力が入り、音を出すことが難しくなります。
このように唇に密着しているように当たると楽に吹けます。
楽器の持ち方は、音を出す上でとても重要です。全ての指から力を抜き、肩の力も抜き、楽器を唇に快く密着させると楽に音が出て、よく響きます。
皆様もこの写真を参考にして、楽に楽器を支える方法を身につけてくださいね。
わからないことがありましたら、ドンドン質問してください。
楽に楽しくフルートを吹けるようフルート教室ファルベはサポートさせていただきます。